ファミリーコンサートin神戸に出演しました

先日、0歳から聴いていただけるファミリーコンサートで演奏させていただきました。
ホールがほとんど埋まっており、元気なお子さまの声でいっぱいになりました〜!
曲は、小さなお子さまに馴染みのある童謡やアニメの曲が中心ですが
たとえば「うーみーはひろいーなーおおきいなー」の「うみ」の曲中に「浜辺の歌」のメロディが出てくるなど
凝ったアレンジの曲もおとどけしました。
ただわかりやすい旋律を奏でるのもいいですが
こうやって時には複雑なメロディを聴くことも、
お子さまの感性を刺激するうえで重要なことかと思います✨
今回は7名の演奏家の方と一緒に演奏しました。
・バイオリン
・ヴィオラ
・チェロ
・ハープ
・クラリネット
・ピアノ
・フルート
という、かなり豪華な編成です🎹
鍵盤楽器
弦楽器
管楽器
という、音の出る仕組みや材質の全く違う楽器か合わさったハーモニーを、小さなお子様も興味津々に聴いておられました👀
プログラムの中に演奏者へ質問できるコーナーがあり
「どうやって音が出るの?」
「その楽器はなにで出来てるの?」
「何円くらいするの?」
など、たくさん質問をしてくれました💛
初めて見る楽器に興味津々!
好奇心が旺盛なのは本当に素敵なことですね☺
途中で、1人ずつソロの演奏もあり
それぞれの楽器の個性も楽しんでいただけたことかと思います♬
私も、ステージから見えるお子さまの笑顔や、それを見守るお父さん、お母さんの眼差しに
すごく心が温かくなりました🌸
終演後はロビーにて演奏者との撮影大会もあり
そこではたくさんのご家族と写真を撮っていただきました☺
なんだか人気者になった気分(笑)
親御様からは、「やっぱりスポーツは避けてきたんですか?」
などのご質問をいただきました!
ここでもお答えしておくと‥‥
体育の授業で球技があるので、スポーツは避けられませんでしたね‥‥。
私の場合は小さい頃からピアノをしており、指は鍛えられていたので球技をしても全然指を怪我した事はないですよー( ˙˘˙ )
なんなら、小学生の時6年間バレーボールチームに所属していたくらいです
そこでも突き指防止のトレーニングなどしてたので全く問題なかったですヽ(´▽`)/
というやり取りもありました!(笑)
「お姫様みたーい!👸」と近づいて来てくれる女の子
照れながら、「写真…👦」と言ってくれる男の子
本当にみんな可愛かった〜!!!
みんな、すごく目をキラキラさせていました👀✨
少しでも、感動を与えられていたら‥‥
将来、音楽に興味をもつきっかけを与えられていたら‥‥
とても嬉しいです🌸
来月は大阪公演に参加させていただきます!
神戸公演で出会った方にも
またどこかでお会い出来ますように…🎹