フルーティスト 今田 聡美

兵庫県西宮市出身。5歳からピアノ、12歳からフルートを始める。
神戸市立六甲アイランド高校を経て、大阪音楽大学短期大学部フルート専攻卒業。翌年、同大学専攻科卒業。
第16回「長江杯」国際音楽コンクール管楽器部門第3位。
第32回アジア国際音楽コンサートオーディションにて優秀賞受賞。
第25回ブルクハルト国際音楽コンクール奨励賞受賞。
海外音楽大学マスタークラス派遣助成オーディションに合格し、受講費全額免除の権利を得る。
日本フルート協会新人演奏会、第14回大阪音楽大学幸楽会コンサートに出演。
2017年春、NPO法人ワールドシップのオーケストラメンバーとしてフィリピンへ渡る。現地の小学校や貧困地域にて訪問演奏、プロオーケストラであるマニラ交響楽団との共演も果たした。
これまで菱田弓子、長山慶子、瀬尾和紀、富久田治彦、伊藤公一の各氏に師事。
ボディマッピングを長井芽乃氏に師事。
現在は、関西を中心にイベント演奏やコンサート等、様々な場所で演奏活動をしており、対面レッスン、オンラインレッスンにて後進の指導にもあたっている。
《もう少しくだけたプロフィール🌸》
母の故郷である、石川県加賀市で生まれました。
そして15歳まで兵庫県の加古川市で育ち、西宮市へ引っ越しました。中学校3年での転校はツラかったですが、そこから人生がひらけてきた気がします。
誕生日は1月22日の水瓶座。血液型はAB型です。
音大卒業後、5年間は一般企業に勤めました。
その時に培った社会人としてのマナーやスキルを、演奏や指導のお仕事に生かしています。
趣味は旅行、食べる事、料理、お菓子作り、お茶、お買い物♪

《取得した資格など》
・中学校教諭二種免許状(音楽)
・JADP認定メンタル心理カウンセラー
・JADP認定上級心理カウンセラー
・秘書技能検定 2級
・日商PC検定 3級
・ビジネス文書検定 2級
・ビジネス実務マナー検定 2級
・メンタルヘルスマネジメント検定 Ⅲ種
・マイクロオフィススペシャリスト(Excel)
・マイクロオフィススペシャリスト(Word)
・日本情報処理協会ワープロ検定 2級
・ティーコンシェルジュ3級
・マクロビオティックセラピスト
・全国高等学校家庭科食物調理技術検定 3級
追求したくなるので検定とかまで取りがちです(笑)