Youtubeにて演奏動画配信中!click!

Profile– 私について –

今田 聡美 Flutist Satomi Imada
 兵庫県西宮市出身。5歳からピアノ、12歳からフルートを始める。
神戸市立六甲アイランド高校を経て、大阪音楽大学短期大学部フルート専攻卒業。翌年、同大学専攻科卒業。
 第16回「長江杯」国際音楽コンクール管楽器部門第3位。第32回アジア国際音楽コンサートオーディションにて優秀賞受賞。第25回ブルクハルト国際音楽コンクール奨励賞受賞。海外音楽大学マスタークラス派遣助成オーディションに合格し、受講費全額免除の権利を得る。日本フルート協会新人演奏会、第14回大阪音楽大学幸楽会コンサートに出演。
 2017年、フィリピンの小学校や貧困地域へ訪問し演奏をおこなう。2023年ムラマツリサイタルホールにてソロリサイタルを開催し好評を博す。
 これまでにフルートを菱田弓子、長山慶子、瀬尾和紀、富久田治彦、伊藤公一の各氏に師事。ボディマッピングを長井芽乃氏に師事。
 現在は、関西を中心にイベント演奏やコンサート等、様々な場所で演奏活動する傍ら、対面レッスン、オンラインレッスンにて後進の指導にもあたっている。
 Youtubeでの動画配信も好評で、チャンネル登録者数4,500人突破中。

こんにちは!フルート奏者の今田聡美です。当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 フルートと出会い、吹き続けて早20年が経ちます。もともと超引っ込み思案な性格で、人前に出るなんて考えられなかった私ですが、フルートに出会うことで、まさかの”人前に立つ”ことがライフワークになりました。今では、人に教える事も、人前で演奏することも大好きです。しかしここまでくるのには何度も挫折し、たくさんの壁を乗り越えてきました。それは、フルートが苦しいこと以上に喜びや感動をもたらしてくれたからだと思います。
 こちらのホームページでは、そんな私の演奏活動のことや、今までの経験を元にしたお役立ち情報などを随時配信しております。少しでも私の事を知っていただければ嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧くださいませ。

これまでに取得した資格など

・中学校教諭二種免許状(音楽)
・JADP認定メンタル心理カウンセラー
・JADP認定上級心理カウンセラー
・秘書技能検定 2級
・日商PC検定 3級
・ビジネス文書検定 2級
・ビジネス実務マナー検定 2級
・メンタルヘルスマネジメント検定 Ⅲ種
・マイクロオフィススペシャリスト(Excel・Word)
・日本情報処理協会ワープロ検定 2級
・ティーコンシェルジュ3級
・マクロビオティックセラピスト
・全国高等学校家庭科食物調理技術検定 3級

ハマると追求したくなるので検定まで取りがちです(笑)

error: Content is protected !!
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.