フルートコラム– category –
-
フルート吹きの親知らず抜歯体験談(1/4本目)※写真あり
フルート吹きが親知らずを抜いた話その1 これは2017年に、私の口の中にある親知らず”全4本のうち、1本目を抜いたときの記録”です。 音楽家、管楽器奏者として気になるのは、やはり… 親知らず抜いても、フルートは吹けるの? ということだと思います。 ネ... -
物資ではなく音楽を提供する理由-フィリピンで演奏した時の話-
2017年の3月、フィリピンのマニラに6日間行ってきました! 「world ship orchestra」というオーケストラのメンバーとして参加しました。 音楽というものが身近にない地域の小学校等へ行き、オーケストラで演奏します🎻 すごくいい響きかもしれないけれど、そ... -
小山裕幾さんのリサイタルに行きました♪
ムラマツリサイタルホール新大阪にて小山裕幾さんのリサイタル🎶 小山さんの演奏は2年ぶりでした ↓2年前の⬇️ この時初めて聴いて、どれもとても素晴らしかったのですが 特に、彼の演奏するバロック音楽に衝撃を受けた記憶があります〜‥‥。 なんか、モダン... -
【Q&A】発表会やコンクール!あがり症で本番で緊張してしまう時の対策法!
発表会や人前でフルートを演奏する時、とっても緊張してしまいます。緊張してるのを落ち着かせるために、さとみんさんがやってる事とかありますか? こんなご質問をいただきました。目次から読みたい箇所に飛べます↓ 人前での演奏に緊張はつきもの プロで...