中学生アンサンブルのレッスン
いつも行っている中学校でアンサンブルのレッスンでした♬︎ 曲はこちら F.クーラウのフルート三重奏 ト短調 1楽章 これは中学生には難しいかな?と思いつつも私が選んだもの。 (2年生2人と1年生2人)←みんな中1からフル…
2020年12月18日
いつも行っている中学校でアンサンブルのレッスンでした♬︎ 曲はこちら F.クーラウのフルート三重奏 ト短調 1楽章 これは中学生には難しいかな?と思いつつも私が選んだもの。 (2年生2人と1年生2人)←みんな中1からフル…
2020年12月10日
Youtubeを9月頭に始めて、はや3か月! アップした動画とともに振り返りたいと思います🌟 ちなみに2か月経った現在はこんな感じ📺 動画数⇒13本(2年前にあげた2本は除く) チャンネル登録⇒160人👏 登録してくださ…
2020年11月5日
今日はレッスンを受けることの意味や大切さについて考えて、新たな気づきがあったのでまとめてみる。 大前提として、音楽との付き合い方、フルートの楽しみ方は人それぞれなので、 「こうでなければならない」「こうあるべき」などと自…
2020年10月4日
こんにちは~。 今年明けてから、コロナや、誰々が亡くなった…なんていう悲しいニュースが絶えませんね。 私は影響されやすいのか、そういうニュースを見るたびに落ちこんでしまいます。 酷いときには、なかなか眠れなかったりもしま…
2020年9月14日
先日、オススメストレッチ法として、ストレッチポール紹介記事を書きました。 今日は、もうすこし身体を動かしたい方向けに ・身体の可動域が広がる👐 ・リラックスできる☕ ・家でできる🏠 ・集中力がUPする👆 という、メリット…
2020年9月10日
Youtubeを2020年9月より始めて、9月10日現在、3本アップし終えました✊ いやー、なかなか勇気のいる行動でした😨 とりあえずの今の感想などをまとめたいと思います。 Youtubeについて Youtube始める前…
2020年8月31日
このたび、Youtubeの動画投稿を始めました。 (((o(*゚▽゚*)o)))イエーイ👏 正しくは「再開しました」なのですが…❕ どういう事かといいますと、 実は2年ほど前に、Youtube…
2020年8月25日
またまたブログがお久しぶりになってしまいました。 前に質問箱へ質問がきていましたので今日はオススメのストレッチ法について書きます。 オススメストレッチ法 ストレッチといっても今日紹介するのは超カンタン❢ 運動がキライ!苦…
2020年8月15日
自粛きっかけで、たくさん本を読むようになりました。 その中でも勉強になったなーと思う本を紹介していきたいな と思って早半年(笑) やっと1つ紹介ブログを書くことにしました。 今回のはこちら リンク 『本物の思考力を磨くた…