YouTubeコンサートvol.2 終演♬︎

4月24日、 YouTubeコンサートvol.2 無事終了しました〜!!

今回2回目だからか…?すっごく反応が良くて、驚きです😭

アーカイブは残すか悩んで、とりあえず今は残しています。(いつか非公開にするかも😅)

残らないと思って、リアルタイムで聞いて下さった方には申し訳ないのですが🥲

1回目はあまりコメント拾わずに進めてしまったのですが、今回は割とコメント読みながら✨

それがとても楽しかったです😆

コメントで盛り上げてくださった方には本当に感謝です🙇

演奏会の終盤でも言いましたが、リアルな演奏会ではお客様と会話しながら演奏会って、あまりやらないですよね。

でも、YouTubeを使った配信コンサートだと、チャットを通じて会話しながら演奏会が進められるんですよね!

これはすごく楽しいし、反応がダイレクトに伝わるので

めちゃくちゃ進めやすいです。色んな意味で!

シーンとした演奏会だと、「あれ、これ今みんな楽しめてるかなぁ…💦」

なんて不安にもなったりするので😂

本当にありがとうございます🙏

反応の件で言うと、当日いきなり自分のFacebookでも告知したんですよ。

(まぁ告知しても実際見てくれる人って1%くらいだろうな〜なんて思いながら😂)

でも、慌てて見に来てくれた方や

アーカイブ見て、わざわざメッセージくれたり、

「こんなコンサート見ましたよー!」って私の演奏会のことを

ご自身の記事に投稿してくださったり。。

「次は絶対もっと早く教えて!」なんてお叱りも受けました笑

ありがたいです💦

また、リアルタイムで見た方&アーカイブ見た方

それぞれから投げ銭もいただきました😭

思った以上にいただけて、驚いてます…!

本当にありがとうございます🙇

ご視聴いただいた上にこんなご支援まで😭本当に励みになります。

ありがとうございました!

投げ銭くださった方には、お手紙をお出しします🙇

(可愛いレターセット、買ったものの出番がなく…

こんな素敵な出番があるとは!!買っておいてよかった😉👌🏻)

もちろん、観て下さるだけでも嬉しいですし

予定があって観れません〜残念!と、わざわざ応援メッセージくださったのも嬉しかったです!

終わってからリプをくださった方もありがとうございました😭

 

まさか自分のコンサートにこんなに反応いただけるとは思っておらず…驚いています💧

嬉しかった部分は素直に喜んで、課題は色々反省して、次に繋げます✊

コンサート会場 NAMホール様

主催のコンサートデザインカンタービレ様

そして伴奏してくれた高濱歩さん

この方たちが居なければコンサートは実現できていません。

本当に感謝申し上げます(´;ω;`)

お客様にも本当に感謝です。

また次回はさらにレベルアップした演奏会ができるように精進してまいります✨

————————————-

ここからはおまけー🍽

本番の前に少し早めに京都へ行き、気になっていたカフェでランチ🥰

寺町李青さん(食べログ

じゃん!和牛カルビサンドと、なつめ茶😍

素敵な古民家で、軽めの韓国料理がいただけるカフェです✨

この和牛カルビサンドは、私の中で星5つ🌟!

四切れあったけど、四切れ食べ終えるまで感動しっぱなし!

とにかくお肉が柔らかくて、タレが甘辛くて絶妙なお味。最高でした。

店内も素敵~✨

まだまだ気になるメニューたくさんあったので、近々再訪します( ̄ー ̄)✨

 

そして!演奏が終わったあとは1人ディナー😊

京都までは割と距離があるので、行くときは存分に楽しみ尽くしたいタイプ( ̄ー ̄)✨

トレンタノーヴェさん(食べログ

これ、デザートっぽいけどディナーなんです🤔

「どういうこと?」ってなりますよね!

実は、このイチゴの下は生ハム&パスタなんです!

つまり、晩ご飯なのだw

中身の写真撮るの忘れてないのですが(>_<)

 

見た目完全デザートですが、あまじょっぱくて、フルーツサラダみたいな感覚🍓

めちゃくちゃ美味しかった😄お花も食べれる🌸

ということでコンサート以外も満喫した一日だったのでした。

 

帰る頃には、さっぱり爽やかな風が吹いていた 京の鴨川🍃

また次もコンサートできるように頑張ります!

その時は応援よろしくお願いいたします✨