思い・考え– tag –
-
フルートコラム
教える側が意識したいこと②-フルート上達への道-
先日ブログで、「生徒に何でもかんでも教えるのではなく、正しい方向に導く事、ヒントを与える事が先生の役割だよね~」 というお話を書きました。(前回の記事見てね) 教える事と、導く事…。 これは、ティーチングとコーチング という言葉で区別できるの... -
フルートコラム
断捨離が苦手なあなたへ!-リメイクのすすめ- 初心者でもできる!
私は「物を捨てる」のが苦手なタイプです。 コロナ禍、家に出られない時に思い切って「断捨離しよう!」と思いましたが、なかなか手放すことができませんでした。 でも、「このまま置いておくのもスッキリしないしなぁ」。そんな時に、リメイクすることを... -
フルートコラム
教える側が意識したいこと① -フルート上達への道ー
こんにちは☀ 前回は引き出しの多さについて書きました。 今日は引き出しの使い方について書きたいと思います。 引き出せばいいものでもない 引き出しは多い方がメリットがあると書きましたが、使い方を間違えるとマイナスになる場合もあるな~、というお話... -
フルートコラム
引き出しを増やすこと -フルート上達への道ー
昨日のコツのお話の続きです。 そうそう、こちらのブログは「そりゃそうだろ」みたいな、当たり前を書くこともあります。 一旦文字にすることで整理し、改めて認識することも目的のひとつだからです☺ よろしくお願いします☺✨ 試行錯誤することで得られる... -
フルートコラム
コツをつかむということ -フルート上達への道ー
ブログ書きます!と宣言してから結局、1記事目に何書くか結構悩んでしまいました まず、ゆるっと日常生活からフルートに繋げたお話をします☺ 「うまくなるコツ」ってなんだろう 「楽器がうまくなるコツってなんですか?」 って、聞いたり、聞かれたりした... -
フルートコラム
物資ではなく音楽を提供する理由-フィリピンで演奏した時の話-
2017年の3月、フィリピンのマニラに6日間行ってきました! 「world ship orchestra」というオーケストラのメンバーとして参加しました。 音楽というものが身近にない地域の小学校等へ行き、オーケストラで演奏します🎻 すごくいい響きかもしれないけれど、そ...
12