NEW!!SAKURAジェンヌ定期演奏会の振り返り♬音楽家は体力勝負…!
4月18日、西宮の芸術文化センターで行われたSAKURAジェンヌ定期演奏会
無事に終えることができました。
芸文の舞台に立つのは、なんと大学生ぶり…!


前日、お昼から21時までリハして、当日もお昼からゲネ!立ちっぱなし、吹きっぱなしで迎える夜の本番。
本当に、この仕事は体力勝負だなぁと思いました…!
最後の曲の弦楽セレナーデが一番緊張したのですが(1stだったのもあり…)本当に体力ギリギリでした^^;
でも、素敵なホールで仲間と一緒にこんな名曲を演奏できるなんて、と幸せを感じていました。




岩田学さんの星宿海(シンシュウハイと読みます)
デュカスの魔法使いの弟子
ドヴォルザークの弦楽セレナーデ。
リハも含めてハードなスケジュール、ハードなプログラムでもなんとか乗り越えられたのは、どれも本当に美しい曲だったから🌱
そして、気心知れた仲間がいたからです☺️
SAKURAジェンヌには初めて乗らせていただきましたが、大好きな先輩や同期、後輩がいたからとても居心地がよかったです。


もっといろんな人と写真を撮りたかったのですが、バタバタしててほとんど撮れず…。
初めましての方も、同じ大学出身の方がほとんどだからか、割とすぐに溶け込めた気がします!
色々意見を言い合ったり、替え指を教えてくれたりと(!)本当に親切にしてもらいました。🥺
***
終演後はお客様と📷


生徒さんも!お手紙もプレゼントのお菓子もありがとうございました🥺


色々とハードだった、と言いましたが、オリジナルメンバーは演奏だけじゃなく役員・係もこなしていて、
何より主宰の平岡先生、指揮もソロもこなす酒井先生はもっとハードなわけで。
私なんかが大変だった、疲れたなんて言ってたらダメだなぁと反省!😂
でも本当に、こんな団体で演奏させていただくのは久しぶりだったので、まだまだ頑張らないとなぁと思いました✊
SAKURAジェンヌの皆様とは7月の兵庫フルートフェスティバルでもご一緒させていただきます!
今後、そちらでの活動も頑張ります♬
フルート教室エクリュ体験レッスン


誰でもフルートが吹ける!わかりやすく楽しいレッスンです
1回30〜40分(カウンセリング込) 1,500円
「フルートを吹いてみたい!」「久しぶりにフルートを再開したい」という方♬
ぜひ、一度体験レッスンにいらしてください♪楽器をお貸しする事も可能です!


※個人宅につき大人は女性のみとさせていただきます。ご了承ください。
遠方の方や、家から出ずらい方へ
隙間時間で上達できる!
オンラインレッスンもおこなっています♪
コメント