岐阜県の高山にておこなわれた、伊藤公一先生のフルートセミナーに参加させていただきました☺
去年に引き続き2回目です。
9月下旬だったのですが、すっごい気温が下がってとても寒い日があったり
とても晴れた日もあって、晴れた日はとーっても空気が美味しかったです!!
この空気を吸って出した音は、いつもと何か違う気がする(笑)
とても良い環境で音楽の勉強ができます。
フルートのレッスンに↓
変え指講座まで✎
美味しいケーキをいただく日も🍰
先生方のコンサートもあります。
響きの良いホールで、間近で聴くことができるとっても贅沢な時間。
最後の夜は打ち上げも🍚🍴
帰る日は、アンサンブル発表会があります。
前もって曲やメンバーが決められているわけではなく
このセミナーで出会った人と、急遽曲を決めて合わせて披露するのです!
練習時間はほぼありません!笑
けど、皆不思議と息の合った良い演奏をされます✨
私は富久田先生と、同じ部屋だった方とドヴィエンヌのトリオを演奏しました♩
名残惜しいけど送迎バスでコテージを後にし、高山の中心部へ。
帰りは特急乗車まで時間があったので、数名で高山観光♪
美味しい和菓子をいただきました😻
去年初めて参加したときに知り合った方とは、今でもとても深く交流させていただいてます☺
たった3~4日しか一緒に過ごさないのに、ここまで心を通わすことができるのは
やはり皆フルートが好きだという気持ち、もっと上手くなりたい、楽しみたいという気持ちが一緒だからでしょうか♪
とっても有意義な4日間でした🎹