自宅で運動不足解消&集中力UP!ヨガのすすめ☺
こんにちは🌟フルーティストの今田聡美です。
こちらのブログでは、日々の演奏会情報や、考えていることなどをUPしています。
Youtubeもやってるので見てくださいね☺
さて先日、オススメストレッチ法として、ストレッチポール紹介記事を書きました。
今日は、もうすこし身体を動かしたい方向けに
・身体の可動域が広がる
・リラックスできる
・家でできる
・集中力がUPする
という、メリットしかない”ある方法”をお伝えします✊
運動しなきゃと分かっているけど…
みなさん、運動していますか?笑
私は、正直…めちゃめちゃ運動不足なんです。運動が昔からあまり好きではありません。
でも、「するべき」という事はとても分かっています。でもできない。笑 まぁ最近は暑いですしね…。(という言い訳)
そんな私が体調面で悩んでること
- 冷え性
- 肩こり
- 頭痛
- 生理痛
4つ上げましたが、全部冷えがメインで関係しているんだろうなぁと思っています。
冷えで血流が悪くなり、②~④が起きてるとみています。
そして冷えを解消するには、身体を温めることが必須なのですが、
よく、TVや本では「温かいものを飲む」とか「薄着しない」とか言われてますけど
そんなことをしても温まらないくらい冷えてるんです。私は。笑
ちゃんと内側から熱を生み出すには、筋肉が必要なんですよね。
つまり、運動が必須なのです。笑
冷えの実感はなくても、肩こりなどがある方は運動不足が原因って事も多いみたいです。
それだけでなく、運動不足は歳を取ると膝が痛いとか(祖父母がよく言ってる…)色々日常生活に支障をきたすことも…。
なので、運動はとーっても大事なのです!!
(って、ここまでわかっているのに運動していない私って…)
でも、運動するべきってわかっているけどできない❕という方は私以外にもいると思います。
一度挫折した私ですがヨガならできる
最初に言っていた、メリットしかない”ある方法”とは、ヨガのことです👐
みなさん、ヨガはされたことありますか??
ヨガは、大きく動くことはないのですがしっかりやれば汗をかくこともあるくらいスッキリできます。
しかし…ヨガの講座などを受けたことがある方は分かるかもしれませんが、意外とハードなんですよね。
私は一時期ジムに通ってヨガをやっていたのですが、簡単そうに見えるのに一つ一つのポーズがすごくしんどくて、
挫折しました😭笑(身体が硬いせいもある…)
ヨガって、スタジオとかでインストラクターの方と一緒にやらないといけないものだったかと思いますが
今の時代はすごいですね。Youtubeのおかげで自宅で簡単にできます!
そこで、色々ある動画の中から、私のように
体力不足&身体が硬い方、ヨガ初心者が自宅でできるオススメ動画と、
その効果や、注意することなどを紹介します👐
演奏にも活かすことはできるので、ぜひ最後まで読んでくださいね📚
やってみよう!ヨガ!
ヨガ初心者におすすめの動画4本
私はいつもB-lifeというチャンネルのを見ながらおこなっています。その中からいくつかオススメを紹介します。
こちら👇たぶん一番易しいです。でも朝やるとスッキリしますよ!
やさしめ・私のお気に入り朝ヨガ
ベッドの上でもできる朝ヨガ2選
時間がない時にできるクイック朝ヨガ
じっくりできる日に、オススメの朝ヨガ(1番お気に入り)
私はこのB-life まりこ先生のYoutubeでヨガをずっと続けています。
今回紹介したのは、分かりやすくて、時間も短く、ポーズも易しくて初心者の方にもオススメなものばかりです!
最初は、画面を見ながらで大変かもしれませんがずっとやっていると覚えるので、画面を見なくても聞き流しでヨガができます^^
もう少しガッツリやりたい方は、たくさん動画ありますのでお気に入りのヨガを見つけてみてくださいね!
ヨガをするタイミング
時間帯は、朝起きて朝食を摂る前にやることをオススメします。
その理由
- 朝は筋肉が凝り固まっているので、より「身体がほぐれる」という効果を実感できる☺
- 朝はもともと集中力が上がりやすい時間帯でもある
つまり「一日のスタートを気持ちのいいものにできる」ことが朝をオススメする理由ですね💡
もちろん、昼や夕方、夜でも「疲れたなー」と思ったときにやると良いです◎(食後は避けましょう)
ヨガをおこなう場所
ヨガは、自宅はもちろん、芝生や、砂浜など平らなところであればどこでもできるというのも大きなメリットですね💡
(いつか、透き通った海が見える砂浜とかでやってみたい…✨)
おうちの床でやる場合は、ヨガマットを使用すると痛くないです!
なければ、バスタオルでもOKです◎(ちょっと痛いけど)
私はAmazonでTOPLUSというメーカーの17㎜のヨガマットを購入しました。
自粛きっかけに皆ヨガや筋トレを始めたのか、4月頃は品切れ続出してました💦
クルクルとして付属のゴムで止めればコンパクトになるので収納にも困りません◎(iPhone7と比較)
ヨガのもたらす効果
ここで、ヨガをすることによってもたらされる効果を、精神面・肉体面にわけて解説します。
精神面
①頭の中がスッキリする
⇒呼吸、身体の状態に集中することで一旦考え事をしなくなります。=頭の中のリセットになりスッキリすることができます
②感情のコントロール、集中力向上
⇒呼吸に集中し、自分のあらゆる感情、状態に気づく時間になります。(詳しくは後程)
③リラックスでき、ハッピーになれる
⇒ある研究で、ヨガをおこなったあとは幸せホルモンの「セロトニン」が多く分泌されるとわかっています。
身体面
①身体の柔軟性が向上
⇒柔軟性が向上することで、可動域が広くなります。楽器しててすぐ身体が硬くなる人におすすめ。
②代謝アップ
⇒痩せやすさにもつながります!
③ゆがみを整える
⇒ゆがみが整って内臓の位置が正しい場所に戻ると、それだけで血流が良くなるので肩こりや冷え解消が期待できます
たくさんありますが、これらはまだまだ効果の一部にすぎません!
ヨガをやるうえで大切な事
なんでもそうですが、より効果を得るためにはいくつかコツや注意点があります。
呼吸に集中すること
ヨガのやり方としては、基本的に動画のポーズをマネしたらいいのですが、何より大切なのは「呼吸に集中しながらおこなうこと」です。
ヨガは、ポーズをとることよりも「呼吸」を重要視しています。(これが集中力向上にもつながります)
最初は難しいかもしれませんが、「吸ったときに肺が膨らむ感覚」や、「鼻を通る空気の温度」、「このポーズをとることで、どこの筋肉が伸びているかな…」という感じで、呼吸と、身体の状態に集中します。
普段抱えているモヤモヤ、不安、不快感などは一旦わきに置いて、呼吸、身体の状態に集中しましょう。
気づいたら別のこと考えてる…
もし、それでも雑念が浮かんできたとしても、決して自分を責めないでください。
大事なのは、「あ、また違う事考えている」などと”雑念が浮かんでいることに気づくこと”です。
気づいたら都度、「もう一度集中しよう」って思い直せばOKです。
私が実一番感じた効果
集中力のコントロール
呼吸への集中を訓練するうちに、私は演奏にも活かせるようになりました。
例えば、本番での演奏。
「あの難しいところ、うまくいくかな…」とか。そういう不安、誰にだってあり…ますよね?笑
そんな不安を全て解消して臨めるのはもちろんベストですけどね。
その「不安な箇所」のことが気になって、最初からなかなか集中できないことが多々あったのですが、吹いている最中その不安が起きても
「いや、今はここに集中しよう」という感じで、すぐに集中すべきとろこに気持ちを戻せるなど、集中力の向上というか、コントロールができるようになってきました!
これはヨガで一番メリットを感じた所でもあります。
慣れたらもう少しハードなのを
ヨガは有酸素運動・機能的運動・筋力強化の要素をひとつにまとめたものらしく、私が書いた事の他にもたくさんメリットがあると言われています。
正直、そのメリットをたくさん実感するには、私がオススメした動画よりももっとキツめなのを継続してやらなければ、実感しにくいかもしれません。
でも、ヨガ初心者の方はまず第一歩として、易しいのを2,3日に1回、3か月くらい続けてみてください✊
きっと身体と精神の変化を実感できると思います🌈
私も、まだこの初心者ヨガから抜け出せていないのでそろそろもう少しハードなのに切り替えようかなぁと思っているところです!
ーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
運動不足の方も、まずは定期的に「体を動かす」ということに慣れる一歩になれば幸いです☺
まずはヨガでやさしく、身体をほぐすところから始めてみてはいかがでしょうか♪