フルート教室 体験レッスン受付中click!

【水平埋伏智歯】フルート吹きの親知らず抜歯体験談(3/4本目)

さとみ

こんにちは♩フルート奏者の今田聡美です。本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます⭐️
こちらのブログでは、フルートのこと、日常のこと、教室のことなどを書いています。よかったら最後まで覗いていってくださいね!

さて、4本あった親知らずの抜歯日記、3本目!

1~2本目はこちらの記事を読んでね。

2017年に上の親知らず2本を抜いてから約2年半。ついに、右下の親知らず(水平埋伏智歯)を抜きました!

これです!この寝てるやつ・・

この親知らずは、「割と深くて神経に近いから普通の歯医者では抜けない」とか、
「抜歯の時に神経が傷つく場合があり、その際まれに麻痺が残ることがある」と言われていたので
ずーっと抜くのを避けていました。

それでも抜いたのは、別の異常が出たことがきっかけです。
今回の親知らずは口腔外科で抜歯したのですが、口腔外科に行ったのは別の2つの理由がありました。

目次

口腔外科に行った2つの理由

1.口が開けにくくなっていた

まず一つめは、「大きな口があかないこと」。

歯医者さんで「口を大きく開けて〜」と言われること、よくありますよね。
私はそのたびに「あれ?それだけしか開かない?」た言われていました。
大きな口が開かないんですよね。これは5年くらい前から気になっていました。(長っ)

実際先生に診てもらい、確かに口があかないね。と言われたのですが、
このまま放っておくともっと口が開かなくなり「開口障害」になったり
関節が弱くなったりして「顎関節症になる恐れもある」なんて言われるなど
思ったよりも大きな事態を招きかねない状態にあるということを知らされました。

2.食いしばりがひどくなっていった

それともう1つは、「食いしばりがひどくなっていった」こと。

2年ほど前歯医者に行った時に「歯が少し削れている」という指摘を受けました。
これは、睡眠時の「食いしばり」によるものだそうです。

食いしばりは、ストレスが原因らしいです。
これが悪化すると ”肩こり、頭痛、歯が削れる”といった弊害を起こすことも。

まずはマウスピースを作成

この食いしばりを放置するとどんどん歯が削れて、食べる時に痛みが起こったりするということだったので、対策として柔らかいマウスピースを作ってもらいました。

寝る時に毎回つけて寝ているのですが、お陰様でそれ以来歯の削れを指摘されることはなくなりました。

しかしあれから2年、歯は痛くないけど食いしばりはどんどん酷くなっているようで、起きた時にこめかみの辺りが凝っているような感じになりました。

まぁ2年も経てばマウスピースも摩耗しているので、本来の役目を発揮できていなかったのでしょう。(定期的に作り直してください笑)

このままだと凝りはもちろん、歯並びも悪くなるんじゃないかと思い、ネットで歯医者さんを探していると‥‥

地元の「歯医者」ではなく「口腔外科」で良さそうなところを見つけたので、相談しに行くことに。

その先生がたまたま、親知らず抜歯でも有名な方ということが分かり、マウスピース作成ついでに親知らず抜歯も決心したのでした。

ついに親知らず抜歯!

そんなこんなでマウスピースを作ってもらいつつ、親知らず抜歯をしたのは2020年2月。
若干スケジュールが落ち着いてる時期があったので、その時に抜きました。

親知らず抜歯前にやること

ちなみにやっぱりめちゃくちゃビビりました!抜く前の記憶まとめ

・抜く前に歯のクリーニングを徹底的にされた

・麻酔が怖すぎて表面麻酔を希望した

・手術前に口回りと唇の化粧を拭きとられ、何度も何度も消毒液を塗られる(地味にニガくてくるしい…)

・さぁいよいよ!って時に同意書サインをしてないことに気づき(病院側のミス(笑))手術台で一通り規約を読まれサインをさせられる😂

・もう一度消毒しなおし…😭

「では、始めます。お願いします」という先生の声かけでスタート。

親知らず抜歯でいちばん痛かったこと

はい、早速「親知らず抜歯で一番の痛み」を経験します。
それは、抜歯前の麻酔…💉これがもうめちゃくちゃ痛くて、心拍数がどこまで上がるん!?
ってくらい上がりました(笑)

実は歯茎への麻酔の前に、表面麻酔をしてもらいました。
しかし、あまり表面麻酔は意味なかったのです…かなり深い所まで麻酔注射されるので😂

 でも、これさえ乗り切れば後は痛み全くなかったです!

すんごい機械の音はするし、グリグリ押されるし、歯を割られるし、あんな小さな歯を抜くだけでこんな大工事みたいなことになるんだなぁ…って冷静に考えられるほどでした。10分くらいで抜けました。

そこから、化膿止めの点滴を20分くらいうって、お薬をもらって帰りました。

あまりに一瞬の出来事で、拍子抜けでした。

親知らず抜歯の術後について

もらったお薬

お薬は3種類。 ①抗生物質 ②痛み止め ③うがい薬です。

うがい薬と抗生物質

うがい薬を渡されるわりに、術後の注意点に「あまりうがいしてはいけない」と書かれているので、どんな感じで使えばいいのかよくわからなかったです。汗

とにかく、やさし~く、うがいしてました。

痛み止めは、切れないうちに…と思って結構頻繁に飲みました^^;  
本来は6時間ほど間隔を開けるべきなのですが
やはり痛むのが怖かったので4~5時間で次のを飲んでました
胃が弱い方はオススメしません。でも、歯が痛いほうが嫌ですよね!笑

①当日は歯磨きNG←これ知りませんでした

②風呂はぬるめのシャワーのみ

③1週間運動、喫煙、飲酒はNG

④傷口に触れない… etc。。。

とにかく、「血行を良くしないこと」が大切らしいです!
なので、当時毎日飲んでた養命酒もお預けしました !

食事に関する注意点

よくネットとかの経験談には、”ウィ◎ーインゼリーを大量に買い込む…”とか
”豆腐ばかり食べてた”など書かれていますが、
正直、抜いたのが片方だけなのであれば普通に食べられると思います。

抜いてない方の歯で噛めばOKですから。 でも、何より「口が開けにくい」ので、
抜歯当日はせいぜいお粥や雑炊、豆腐などがいいかなと思います。(なるべく栄養摂れるものを!)

ちなみに麻酔が切れてから食べないと、火傷したり口からこぼしたりしてしまいますので注意です。
私は2日目くらいから普通に家族と同じ食事をしていました。
ただ、細かく切ってから食べないといけないし、すごい時間はかかります。
でも栄養摂らないと治りも遅くなると聞いていたので、しっかり食べるようにしました!

4本一気に抜いた!とかなら多分しばらくは栄養ゼリー系がいいのかなぁと思います。
傷口に触れないってのがかなり大切だと思うので…。
(友人は一気に4本抜いてからも普通に食事をしていたみたいで、ドライソケットになって地獄を見たそうです💦)

抜歯後数日間の経過

腫れとアザの経過

大掛かりな抜歯だったので、1・2本目の時にはなかった「腫れとアザ」ができます。

私が行った歯医者さんは希望すれば腫れ止めの点滴をしてくれます。3日目に点滴を打ったので数日で腫れはひきました。

思ったよりすぐ腫れは引きました

4日目には、ほとんど腫れが引いてますね。しかし、この腫れの去りとともにやってくるのが「アザ」です!

これが厄介で、綺麗に消えるのに1か月くらいかかりました。

紫⇒黄緑⇒黄色⇒肌色 という感じで、変色しながら元に戻ります。

なので、演奏はできたとしても「アザが気になる!」って方は

ステージに出る日を、「吹ける日まで」ではなく「アザが消えるまで(1か月ほど)」を考えといたほうがいいかもしれません。

 プロフィール写真撮影とかは絶対できないですね^^;

抜糸前後の演奏スケジュール

 抜歯してから復帰まで。今回の水平埋伏智歯は、上を抜いた時のように治りもサクサク行かないことはわかっていたのである程度余裕を持ったスケジュールにしたつもりでしたが

さすがに1週間以内に吹くのは無理過ぎて、1つ合わせをリスケしました😂

抜糸まではおとなしくしておいたほうがいいです…。吹けなくはないけど、かなり違和感ありまくりです。

抜糸してからは徐々に吹いて、2週間後のレッスンは普通に吹けました。幸い、麻痺もありませんでした。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

最後の1本を抜いた話です!

 

さとみ

最後までお読みいただきありがとうございました!
演奏依頼やレッスンなど、お気軽にお問い合わせくださいね♪

👸今田聡美の詳しいプロフィールを見る

\ ブログの感想などもお待ちしております /

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次