フルートが頑張れない!落ち込んだ時の私の過ごし方
この夏、なんだか「頑張れない日」が続いておりました。
とにかく暑すぎて外にはあまり出たくないし、でもずっと家にいたら冷房のせいで身体がダルくて…。
天候だけでなく、女性はホルモンバランスの関係もありますし、毎日気分や体調には波があり、
何もできない日ってありますよね。
ついつい、「決めたことが実行できない自分」「ダラダラしてしまう自分」を責めてしまいがちですが
責める時間があったら、まず、”よく食べ、よく寝よう!”
ということを、最近は意識しています。
どうして不調が起きるのか?
頑張る前に。最近、よく眠れていますか?
この図、誰もが見たことあるかなーと思うのですが
人間の欲求には5段階あって、下から順番に満たしていくんです。
生理的欲求は、”食べる、寝る、排泄する”など、生きていくうえで必須の欲求です。
「自己実現」は、なんと山のてっぺん!この欲求を叶えるのは、最後なんですね。
なので、休めていない、睡眠不足な状態で、「あれをやろう、これを頑張ろう」っていうのは誰でも無理なんですよね。
なので、「なにもやる気が起きない日はよく寝よう」って話なんです。
一生懸命だからこそ陥る問題!
私のフルートの生徒さんは頑張り屋さんが多くて、ついつい無理してしまう人が多いようです。
「絶対疲れてるやん!」って見てわかるのに、
練習できなかった、全然うまくいかない、と責めてしまっています。
(でもそれは、フルートが大好きだから!上手くなりたいから!という強い気持ちから来ていることは、心の底から理解しています🥺)
けれど、そんな時はまず休憩してください!笑
フルートを頑張る、というのは5段階欲求の中でも5番目です。
しっかり睡眠や休息ができていないのに、それはフルート頑張れなくて当たり前です💦
この図の下から順に、ちゃんと満たせているかな?と今一度確認してみてください。
長く楽しくフルートと付き合うために
音楽以外の趣味で感性を刺激する!
私もずっと、自分を責めてきたので気持ちはよく分かります。
フルートを吹くことでリフレッシュできる!という人もいると思いますが
吹いててしんどいな、と思う人はフルートから離れて
まずは睡眠、食事をしっかりとって、生活リズムを整えるところから始めてみてください。
そして、気楽にできる趣味を楽しんでみてください。
感性が刺激されて、結果的にフルートにもいい影響があると思います◎
🎵私はいつもこんな感じのことをしています
・漫画を読む
・好きなテレビ、動画を見る
・近所を散歩する
・一人カフェ、ランチをする
・ほしいものを買う
・少し奮発してマッサージを受ける
・気の合う人とおしゃべりする
などなど。音楽以外の好きなことリスト、作っておくのオススメですよ♩
演奏は、心や身体の状態をモロに映し出します。
心と身体は繋がっているので、どちらのバランスも整えるために、
ゆったりと趣味を楽しむことや、身体を休めることは、いい演奏をするために本当に大事なこと
だと、わたしは思っています🌿
自分に優しくすることも仕事の一つ♡
少しずつ自分を癒すというか、自分に優しくしていたら
活力がわいて、また自然に頑張れる日が来ます☺
「何も頑張れてないのに、自分に優しくする資格あるのか?」
って思いますか?(昔の私は思っていた^^;)
いいんです!
最後に自分を癒したのはいつですか?だいぶ前なのではないですか?
家事や仕事など、やらなければいけない事が毎日あるなら
自分にご褒美は毎日あってもいいんです!というかあるべきなのです!笑
フルートは待ってくれる
フルートは逃げません。音楽も逃げません。
気分が復活して、「吹きたいな」と思って吹いたときの方が
きっと楽しいし、フルートも嬉しいと思います。
もし、久しぶりに吹いたなら「前より下手になってる」って思うかもしれないけど
それはそれで、きっと良くないクセや力みも取れて、ゼロに戻ったということだから
「これからまた丁寧に積み上げていくからね」ってフルートに呼びかければOKです。笑
まとめ
わたしは8月、思い切って遊ぶ方に舵を取りました!笑
しばらく会えていない友人にたくさん連絡を取って
久しぶりの再会を果たし、いっぱい笑って良いフレッシュになりました。
なので今は、新しいことにチャレンジしたり、年末にかけてのお仕事やイベントについてワクワクしながら過ごせています。
これも、しっかり休んでリフレッシュしたからこそ!
潔く、一旦休憩してみるのも大事ですよ🎵
皆さんも色々試してみてください💕
とにかく「自分に優しく💕💕💕」です☺
・落ち込んだ、頑張れない時は「まず寝る」
・音楽以外の趣味を持って、楽しむ
・これらは心と身体のバランスを整えるために必要なこと
・バランスが整ったら、再び頑張れる!