-
潮芦屋温泉SPA水春さまでコンサートでした🍂
10月5日、潮芦屋温泉SPA水春さまでコンサートでした。 フルートとピアノで30分ずつ2ステージ。 ピアノは大谷絢子さんです♩ やっと秋らしくなってきたかな?という気温となり、 秋の唱歌や、秋を感じる昭和歌謡を中心に アニメメドレー、TV主題歌メドレ... -
さとみんって何してる人?私の演奏活動・発信活動・趣味を紹介♩
突然ですが、改めて私について色々紹介したいと思っています!今回は、 ・私の演奏活動・発信活動・趣味 スイーツ編 についてです🎵 なぜ書こうと思ったかというと、8月に色んな友人に会いましたが、それぞれに「いまどんなことしてるの?」「何が好きな... -
フルートレッスンへの想い。私がフルートレッスンをしている理由/フルート教室エクリュ【西宮夙川・芦屋】
今回は、私がフルートレッスンをしている理由や、 レッスンを通して、生徒さんにどうなってほしいかなどの想いを話します。 私のフルートレッスン オンラインレッスンが始まり 今まで、吹奏楽部の指導で中高生に教えたり、吹奏楽団のフルートパートなど、... -
プロフィールページを更新しました!My Storyを追加
プロフィールページに、「Petit My Story」を掲載しました! 名前の通り、簡単なわたしの「これまでのあゆみ」です^^ 過去の自分がどうで、何を経て今に至っているか!というところを 簡単に知ってもらいたい、と思って、懐かしい写真と共に振り返ってみま... -
10/5(土)SPA水春 コンサートのお知らせ♨️
10月15日、潮芦屋温泉 SPA水春にてコンサートさせていただきます! 10/5(月) フルート&ピアノコンサート出演者:フルート/今田 聡美 ピアノ/大谷 絢子開催場所:2F ピアノ演奏スペース開催時間:1部 14:00~ 2部 16:00~ 懐かしの昭和歌謡やテレビ... -
【プロ愛用】フルートが超綺麗に!本当は秘密にしたいクロスを紹介♬フルートのお手入れグッズ
フルートお手入れグッズ紹介第2弾、愛用しているクロスをご紹介をします!(第一弾はこちらの記事)※クロスとは…簡単に言えば、楽器の表面を拭く「布」のことです♪ 前回の記事では、愛用しているスワブを3つ紹介しましたが、クロスについては「コレ」とい... -
不調から学んだ「楽器を長く続けるために大切なこと」
楽しくて、楽器を始めたはずなのに、「なんかしんどい…」「うまくいかないなぁ」なんて思うこと、ありませんか? わたしはそんなことばっかりでした。 今日は、わたし自身の不調から学んだ「楽器を長く続けるために大切なこと」を紹介します。 少し考えを... -
【フルートお手入れ】おすすめのスワブ・掃除棒3選!長持ちする愛用アイテム♩
フルートは、吹いていると管の中に水滴が溜まります🚿 それを拭き取る布のことを「スワブ」と呼び、スワブを装着する棒を「掃除棒」や「クリーニングロッド」とも呼びます。 私はフルートを20年以上続ける中で、今までいろんなスワブやクリーニングロッ... -
フルートが頑張れない!落ち込んだ時にオススメの過ごし方
この夏、なんだか「頑張れない日」が続いておりました。 とにかく暑すぎて外にはあまり出たくないし、でもずっと家にいたら冷房のせいで身体がダルくて…。 天候だけでなく、女性はホルモンバランスの関係もありますし、毎日気分や体調には波があり、 何も...